「履物展」於 神田神保町 大和屋履物店さん のお知らせ

すっかり寒くなってまいりましたね。
丸久は年末を見据えて絶賛大回転中ですよ!

今回はそんな中、11月23日(金)祝〜25日(日)の連休中のイベントのご案内です。

「履物展」於 神田神保町 大和屋履物店さん

オシャレは足元から」でもお世話になっております、神田神保町は大和屋履物店さんで「履物展」が開催されます。

履物展DM表 履物展DM裏

大阪船場の履物問屋ちぐささんが、東京神田の大和屋履物店に来てくださることになりました。
ちぐさオリジナルの、足に優しく、かっこいい草履に、小倉染色図案工房の花緒もおすげいたします。
船場名物「ちぐさのおっちゃん」と、大和屋店主との競演も、どうぞお楽しみください。

矢澤桐材店 会津桐下駄
宮部木履工場 ゴマ竹、シロコ、天柄下駄
うらつか工房 日田杉の室内履き
本野はきもの工業 日田杉白焼き下駄
高村木履工業 日田杉焼き塗下駄

小倉染色図案工房 新作花緒、2019干支手ぬぐい
大和屋オリジナル花緒 協力 スタジオクゥ

小倉染色図案工房さまHPより引用

気になりますね「ちぐさのおっちゃん」…!

ステキなお履物をお探しの方も「ちぐさのおっちゃん」が気になっちゃう方も、みなさまぜひ足をお運びくださいませ。

イベント情報

お問い合わせ

大和屋履物店
03-3262-1357

 

Kibidango『あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!』その2

どうも、べったら市を明日に控えた丸久です。
今年はどうやら雨天のようですが、やりますよ〜!

そして、今日は先日おしらせしました「クラウドファンディングKibidango『あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!』のお知らせ」の続報です!

あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!

kibidangoさんのプロジェクトページに現在続々と活動報告がアップされています。

デザイン要項やプロジェクトスケジュールなど、詳細にご興味がおありでしたら是非是非ご確認ください!

ちなみに今はデザイン募集期間です!おかげさまで続々と応募者の方々にお集まりいただいているようで、どんな力作が見られるのか今から楽しみです!

乞うご期待!!

デザイン応募要項などは、下記リンク先にある資料請求フォームよりお申込みください。

あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!2019 資料請求フォーム

 

特別製作「丸久げんやだな」

また、プロジェクトのサンプル浴衣として先行して製作中の「丸久げんやだな」。

その進捗も続々活動報告にアップされていますが、先日行ってきました注染工場の取材模様も近々上がる予定です。なかなか熱の入った取材でしたのでアツい記事が上がりそう…!こちらも乞うご期待!

ちなみに現物は生地整理から上がってきたところです。

チラ見せ❤️

丸久げんやだな

引き続き続報も掲載いたしますので応援よろしくお願いいたします!

べったら市もよろしくお願いいたします!

 

 

今年もべったら市!

この時期にして台風に真夏日、平成最後の年というのは本当にスゴいですね…。
みなさま気を引き締めて乗り切りましょう!

そして!

 

べったら市 2018

べったら市 べったら市 べったら市

例年おらが町で10月19日〜20日に開催されるべったら市。

今年はなんと19日、20日が金曜日、土曜日という絶好のお祭りタイミング!

べったら漬け香る日本橋本町〜堀留町界隈を仕事帰りに休日に、みなさま楽しく練り歩いてみてはいかがでしょうか!

 

恒例!「いいちみそ」出張販売!

そしてモチロンいらっしゃいますよ!

例年こちらの地域の催事に合わせて丸久の店頭にて毎度特別出張販売して頂いています、小田原は加藤兵太郎商店「いいちみそ」さん!

いいちみそ

さらにいいちみそさんは、こちらもお世話になっております佐々木酒店さん主催の「福徳の森日本酒祭 | morinomi3」でも出店されますので、ぜひご贔屓にお願い致します。

福徳の森日本酒祭 | morinomi3

新江戸染、干支商品の先行販売

また、べったら市では「亥!新江戸染謹製、干支注染手ぬぐい 2019です!」でも紹介させて頂きました新江戸染オリジナルの干支手拭をはじめとした干支商品も店頭お披露目となります!

花結び亥・松竹梅

現物が気になっていらっしゃった方、是非お待ちしております。

 

イベント情報

日本橋恵比寿講べったら市

 

福徳の森日本酒祭 | morinomi3

お問い合わせ

日本橋案内所 TEL 03-3242-0010
新川屋佐々木酒店 TEL 03-3666-7662
https://blog.sasas.jp/event/mn20181103.html

クラウドファンディングKibidango『あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!』のお知らせ

あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!

この度「日本伝統文化がもつこころに優しい価値をとおして、心豊かな生活文化の実現に貢献し続けることを理念に活動されています竹ノ輪さんにお声がけ頂きまして、クラウドファンディングプロジェクトに関わらせて頂く運びとなりました。

その名も『あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!』です!

あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!

クラウドファンディングサービスKibidangoさんをプラットフォームに、本日より始動致しました!

「自分のデザインやイラストを本格的な浴衣にしてみたい!」という人のお手伝いをします! まず、デザイナーやクリエイターの方を対象に「浴衣の柄のデザイン」を募集。 選考後、デザイン毎にプロジェクトを立ち上げて、目標を達成したら昔ながらの「注染」という技法で手染めした「着尺反物」を支援者にお届け。 デザインの募集要項などは、この「プロジェクトの種」の「活動報告」でお知らせします。 浴衣の柄をデザインしたい方、他にない、面白い、かっこいい柄の浴衣が欲しい方、「フォロー」「シェア」をお願いします!

プロジェクトの流れ

  1. 「浴衣の柄のデザイン」の募集、選考
  2. デザイン毎にプロジェクト立ち上げ
  3. 目標を達成したデザインは「注染」で生地を手染め
  4. 浴衣用の着尺反物を支援者へお届け

「こんな浴衣着たいなア、かっこいいんじゃないかなア」という思いがあればデザインを応募して頂いたり、また出揃った候補作をご覧になって「これ素敵!」というものがあればその浴衣を応援して頂いたり、オリジナルの浴衣を作り上げるという一つの流れにみなさまには是非楽しく乗っかっていただきたいと思っています!

プロジェクトページでは詳細がご確認いただける他、今後活動報告も更新されていく予定です!

モチロン丸久にとって初めての試みなのですが、今からどんな浴衣が出来上がるのかとても楽しみです。
もしかしたらこのプロジェクトから新しい注染作家さんが生まれたり、今まで見たことのないような全く新しい浴衣が生まれるかもしれませんね!

ご期待ください!

プロジェクト期間

  1. デザイン募集 2018年10月〜11月頃
  2. デザイン選考 2018年11月〜12月頃
  3. 支援募集開始 2019年1月中旬〜3月中旬
  4. 特典発送 2019年5月〜6月頃

プロジェクトのお問い合わせ

Kibidango『あなたのデザインで「注染ゆかた」を作ろう!』

亥!新江戸染謹製、干支注染手ぬぐい 2019です!

謹賀新年!…なんて9月なのにまだ気が早いよ!と、思われちゃいそうですが、ギョーカイ的にはもうすでに年末年始を見据えている時期なのでございます。

干支注染手拭2019

というわけで、今年も恒例の干支注染手ぬぐいが出来上がりました。

丸久商店 新江戸染オリジナルの亥手ぬぐい。
タテ柄「花結び」と横柄「亥・松竹梅」の2種類になります。

相変わらずデザインから型彫り、染色の監修まで正真正銘の新江戸染製!

年末年始のご挨拶にいかがでしょうか!

タテ柄「花結び」

タテ柄「花結び」

結び花の中をまっすぐに駆け抜ける猪は亥年を華やかに彩ります。
そして亥は無病息災、子孫繁栄の象徴とされています。

レトロ感ある一本!

ヨコ柄「亥・松竹梅」

ヨコ柄「亥・松竹梅」

鮮やかな松竹梅の森で猪の親子が楽しそうに踊っています。
新しい一年、躍動感にあふれた健やかな年になりますように。

胸躍る元気な一本!

他、タテヨコとも新江戸染オンラインショップにて色んな画像が見れますヨ。

お買い求め・お問い合わせ

お買い求め・お問い合わせにつきましては新江戸染オンラインショップ、またはお取り扱い販売店さままでどうぞ。

 

展示〝伊勢型紙2018東京展〟のお知らせ

今日の東京は昨晩の大雨一転、少し晴れ間がありますね。
しかしながら今後はまだしばらく雨続きなのだそうです。

伊勢型紙2018東京展

今回も前回に引き続き展示のお知らせです。

〝伊勢型紙2018東京展〟フライヤー

注染でももちろんお世話になっています伊勢型紙の展示「伊勢型紙2018東京展」です!

製作体験あり、彫刻実演あり、展示販売ありの盛りだくさんなイベントです!

復刻手ぬぐい・復活の巻〜帆かけ舟の場合〜」でも大変お世話になりました、彫刻職人の那須恵子さんも出展されます。

現代に活かす伊勢型紙。」ということで従来のワクにとらわれない新しい伊勢型紙ワールドが期待できますね!

展示情報

  • 開催期間:2018年10月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)
  • 開催時間:10:00〜18:00(最終日は15:00まで)
  • 開催場所:三重テラス 2階多目的ホール(東京都中央区日本橋室町2丁目4-1 YUITO ANNEX)

お問い合わせ

伊勢形紙協同組合
059-386-0026

展示〝MATSUNAGA ERIKO -Color of Gray-〟のお知らせ

MATSUNAGA ERIKO -Color of Gray-

近頃の東京は秋雨続きでグレイッシュな空模様ですね。

今日は素敵な展示会のDMを頂きましたのでお知らせ致します。

〝MATSUNAGA ERIKO -Color of Gray-〟DM

型染め作家、松永恵梨子さんの展示です。
松永さんは山梨の白州にアトリエを構えられて、主に小紋染で着尺や帯などの素敵な作品を作られています。

会場はおなじみitonosakiさん。

そのほか展示情報は下記の通りです。

ぜひ足をお運び頂き、松永さんの世界観をご堪能ください。

展示情報

  • 開催期間:2018年10月17日(水)〜21日(日)
  • 開催時間:11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
  • 開催場所:itonosaki

お問い合わせ

itonosaki

CONTACTにてお問い合わせ頂きましたお客様へ

日頃より新江戸染 丸久商店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

お陰様で様々なお客様からお問い合わせをいただいております。

その都度お返事させて頂いているのですが、CONTACT経由でお問い合わせ頂きました数名のお客様には、ご入力いただきましたメールアドレスが違ったため、ご連絡を差し上げることができませんでした。

お手数ではございますが心当たりがおありの方は、再度お問い合わせフォームをお送り頂くか、丸久商店までお電話いただけますと幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

新江戸染七変化の巻 その二 〜浴玉(Yokudama)〜

前回の投稿に引き続き、新江戸染七変化の巻 その二です!
といってもその二までなんですが。

新江戸染の浴衣生地を使って製作されています、本気の入浴剤「浴玉(Yokudama)」のご紹介です!

「快適なバスタイムから豊かな暮らしを実現する」お風呂のソムリエ、その名もBATHLIER(バスリエ株式会社)さまがご企画されました。

本気の入浴剤には本気のお包みで!ということでお風呂・温泉文化の正装、注染浴衣に着目されて、新江戸染にお声がけいただきました。

そんなご縁があって一足お先に「浴玉」を体験させて頂きましたが、実に夢心地!
自宅で温泉気分というか、まさに温泉そのものでしたねー…(うっとり)。

初お披露目となった先日の東京インターナショナル・ギフト・ショーの様子
それぞれ特製木箱入りでプレゼントにもイイですね!

お風呂でくつろぎたくなるのは、どんな時でしょう。毎日が忙しく温泉に行けないような時ほど、良いお湯にゆっくり浸かって心身ともに疲れを取りたいのではないでしょうか。

日本には、古くから入浴の歴史があり温泉、銭湯や浴衣、家庭風呂など、様々なお風呂文化を生んできました。

「浴玉」は楽しむだけの入浴剤を越え、日本が誇るべきお風呂文化を一番身近な家庭のお風呂で味わってほしい。そんな願いを込めて作った特別な入浴剤です。

何より代表の松永さんをはじめ、スタッフ皆さんの理念がアツい!お風呂だけに。

「浴玉」は2018年9月26日(水曜)発売予定だそうです。
新着情報などのお問い合わせはBATHLIER(バスリエ株式会社)さままでどうぞ。

新江戸染七変化の巻 その一 〜注染手ぬぐいで作ったバンブーバッグ〜

ちょっとお休みを頂いておりました間にすっかり初秋ですね。

今回はお客様のアイデアによって、復刻てぬぐいを使って仕立てられましたバンブーバッグのご紹介です。

同柄のお財布付き!

浅草・仲見世の小池商店さまが企画・販売しています小粋なバッグです!

ラインナップもこの通り!

小池商店さまには新江戸染の復刻てぬぐいをお気に入り頂きまして、すぐに復刻手ぬぐいを使って商品開発が出来ないかお考えになったそうです。
そして様々な試行錯誤を経て出来上がったのがこのバンブーバッグ!

和装洋装どちらも合いそうです。
ちょっとしたお出かけに丁度イイですね!

お買い求め、お問い合わせは小池商店さままでどうぞ。