カタコトの会さま展示会のお知らせ
最近は本当に雨続きなんですね。 暑かったり寒かったりの晩春の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はステキな展示会のDMを頂きましたので、そのお知らせです。 昨年12月20日の記事、「復刻手ぬぐい・復活の巻〜帆...
最近は本当に雨続きなんですね。 暑かったり寒かったりの晩春の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はステキな展示会のDMを頂きましたので、そのお知らせです。 昨年12月20日の記事、「復刻手ぬぐい・復活の巻〜帆...
GWもあっという間でしたね。 明けたーと思ったらしばらく雨続きだそうです。 さて、少し遅れてのご報告になりますが、朝日新聞社さま企画の「ミレニアル女性の生き方をデザインするメディア」telling,さんに、新江戸染 丸久...
初夏を感じる今日この頃、今回はGW中の二つのイベントのお知らせです。 一つ目は、注染製品も数多く手がける染色作家の小倉充子さんの「注染ゆかた東京受注会」です。お江戸情緒を感じられる夏の浴衣に出会えますよ。 以下、小倉染色...
モデルの雅姫さん責任編集のムック、センスを磨く暮らしの教科書 「SENS de MASAKI」さんvol.8に新江戸染の浴衣が掲載されました。 浴衣特集の記事の中で、半幅帯や名古屋帯と合わせた新江戸染の蝶々柄浴衣をキレイ...
今回は新江戸染の浴衣に関する二つの展示会のお知らせです。 一つ目は南青山 Itonosaki(イトノサキ)さまの展示会「大人の半幅・初夏揃え」。 季節の色を取り込んだ草木染 自然素材を感じる織りの風合い 一つひとつ手描き...
4月に入り、桜の季節もあっという間—— 前線は今頃東北あたりでしょうか。 ここ日本橋は… あっという間に第6回「日本橋エリア 日本酒利き歩き 2018」なのです! 細かく公式サイトをチェックされている方はご存知だと思いま...
ここ数日で一気に暖かくなってきましたね! 花粉さえ飛んでいなければサイコーな季節です。 さて、今回はインタビュー記事のご紹介です。 〝きもの大好き、和ードローブ〟がコンセプトの月刊アレコレさん、vol.152にて 丸久 ...
2018年もあっという間に3月になりますね…。 更新が滞って久しいのですが、今回はイベントのお知らせです。 ここ数年参加せていただいております「日本橋エリア 日本酒利き歩き」に今年も出店させていただきます! ≪ 2018...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 慌ただしかった年末も過ぎ、丸久は浴衣制作にいよいよ本腰を入れております。 2018年の夏、どうぞお楽しみに。
年末年始休業期間のお知らせ 2017年12月29日(金)〜2018年1月3日(水)はお休みとなります。なお通常営業は翌週1月5日(火)より致しますので、商品の発送やお問い合わせメールのご返信等は1月5日以降順次ご対応とな...